いよいよ「ホテル・カリフォルニア」の登場である。
この曲のギター・ソロをやりたくて、
エレキギターを練習しているといっても過言では無い。
私の持っている楽譜とは、多少、押さえる位置が違っていましたが、
指の運び方や、ピッキングの仕方など、
独学では解らなかった事が、やっと解りました。
結構、小指が重要な役割をしていましたね。
そうだったのか。という感じです。
この曲はチョーキングが連続しているので、スムーズに弾くには、
かなり練習しなければならないと思います。

番組では、増田さんが上手く弾けずに、
卒業試験に落第していましたが、
初心者で、いきなり弾けというは、
ちょっとヨッちゃん、そりゃ無理ですよ!
いきなり弾けたら、それこそ天才である。
しかし、何度聞いても「ホテル・カリフォルニア」は名曲だ。
12弦ギターの哀愁漂うイントロ。
ドン・ヘンリーもの悲しげなヴォーカル。
そして、番組でヨッちゃんも言っていましたが、
なによりも終盤のギター・ソロが
計算され尽くしているほど美しいです。
それが、この曲が聴く者を虜にする理由だと思います。

さぁ、練習するぞ!
マスターするのは、かなり先になりそうですが、
長年の夢に、
こうしてチャレンジしている事に満足しています。
放送では、ギター・ソロの出始めの8小節だけでしたが、
NHKさん、出来たらDVDでこの続きを発売してくれないかな。
ヨッちゃんは結構、教え方が上手いし、
「ホテル・カリフォルニア」なら、絶対に売れると思いますよ。
是非、是非、お願い致します。
「めざせ!ロック・ギタリスト」が始まって一ヶ月が経つ。
エレキギター初心者の私には、今年最大の注目番組である。
こういう番組を待っていたのですよ。
NHKさん、ありがとう。
今年は楽しみが増えました。
第1回目から、毎週欠かさず録画して見ています。
講師は、ヨッちゃんこと野村義男さん。
生徒は「ますだおかだ」の増田さん。
内容は、エレキギター初心者の増田さんがヨッちゃんの指導により、
2カ月であのCharの名曲「SMOKY」を弾けるようにするという、
ギタープレイヤーが仰天するような企画です。
まあ、あの「SMOKY」を完璧に弾きこなすのは
多分無理だと思いますが、
エレキギターに埃が被っていた私には
もってこいの番組です。
4月26日、第5回目の放送の練習曲は
キッスの「デトロイト・ロック・シティ」だった。
懐かしい~。
先週はドゥービー・ブラザーズ「ロング・トレイン・ランニン」だったし、
オッサンにはたまらない選曲である。

バンド演奏のコーナーのメンバーがまたスゴイ。
ベースは元C-C-Bの渡辺英樹さん、
ドラムは元JUDY AND MARYの五十嵐公太さんだ。
こんな人達とバンド演奏が出来るだけで幸せだと思います。
いよいよ来週は
イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」が練習曲として登場する。
待ってました!
来週が待ちきれない!!